
考えながら走る―グローバル・キャリアを磨く「五つの力」―/秋山ゆかり
(2013年12月7日付、『【読書】考えながら走る―グローバル・キャリアを磨く「五つの力」―/秋山ゆかり』を加筆・修正したものです)
タイトルに「グローバル・キャリア」と入っていますが、グローバルかどうかとは関係なく、キャリア一般を考えるために役立ちます。そもそも著者は
「私は日本のために、日本で仕事がしたい」(p40)
という理由で海外転勤をことわり会社を辞めて独立された方です。「グローバル」を過度に意識して読まないほうがいいと思います。
また帯に「インテル→BCG→GE→日本IBM」という社歴も書かれていますが、ここでも「私には関係ない」と思わないほうがいいです。この社歴は結果論。試行錯誤・紆余曲折を経てこうした輝かしいキャリアを積まれていますが、この本に書かれていることはその過程での悪戦苦闘、もがきながら手に入れたノウハウです。どんな人にも役立つと思います。
<目次>
序章 私のキャリア奮闘の軌跡
第1章 選択肢を生み出す力
第2章 成果が出る勉強力
第3章 危険からリカバる力
第4章 結果が出せる現場力
第5章 未来を創る進化力
続きを読む